パリ五輪のサーフィンでジャックロビンソンさんが使用しようとしていたサーフボードが旭日旗柄だとして、韓国から猛抗議を受けたとのこと。
そこで今回は、
ジャックロビンソンさんが使用しようとした、旭日旗サーフボードの画像は?
についてまとめます。
韓国が抗議した、旭日旗サーフボードとは?

パリ五輪
2024年のパリ五輪で、オーストラリアのプロサーファー、ジャック・ロビンソンが使用しようとしたサーフボードが韓国からの抗議を受けました。
このサーフボードには「旭日旗」のデザインが施されており、これが韓国側の強い反発を招いたのです。
旭日旗は、日本の伝統的なデザインで、特に軍事的な象徴として知られています。
しかし、第二次世界大戦中に日本がアジア各国を侵略する際に使用されたため、韓国や中国では軍国主義の象徴として否定的に捉えられています。
ロビンソンは、サーフィン界の伝説的な選手であるアンディ・アイアンズに敬意を表して旭日旗デザインのサーフボードを使用する予定でした。

アンディ・アイアンズは旭日旗デザインのサーフボードを愛用していたそう。
が、韓国代表チームの監督と大韓体育会がオーストラリアオリンピック委員会に正式に抗議しました。
結果として、ロビンソンは旭日旗デザインのサーフボードを使用しないことを決定しました。
ジャックロビンソンwikiプロフィール
名前:ジャック・ロビンソン(Jack Robinson)
生年月日:1997年12月27日
ジャックさんは3歳からサーフィンを始めます。
11歳の頃には、ハワイのセカンドリーフにあるパイプラインをサーフィンしていました。
また、2020年と2021年にオーストラリアサーフィンアワードで「サーファー・オブ・ザ・イヤー」に選出。
また、2022年にはWSLのランキングで3位にランクイン。
彼のサーフィンスタイルは「ナチュラル(レギュラーフット)」で、特にバレルライディングが得意とされています。
【画像】ジャックロビンソンの旭日旗サーフボードとは
ジャックロビンソンさんが使用する予定だったサーフボードの画像を載せてみます。
現在のインスタにはこちらの画像が削除されていました。
いつも愛用していたものであれば、競技に支障が出ないかとても心配ですよね…