2024年パリオリンピックのフェンシングの個人エペで見事金メダルを獲得した加納虹輝選手。
どんな家庭環境で育ったのか気になりますよね。
父親・母親・兄弟の職業・名前・年齢・顔画像は?
についてまとめていきたいと思います。
加納虹輝選手のwikiプロフィール!
生年月日: 1997年12月19日
年齢:26歳
出身地: 愛知県あま市
身長: 173cm
所属: 日本航空
種目: エペ(フェンシング)
加納選手は、愛知県出身。
2024年6月で26歳です。
フェンシングの実力を高めるため、高校からは、地元を離れ、山口県立岩国工業高等学校に進学します。
2016年、早稲田大学スポーツ科学部に入学し、フェンシング部に所属します。
加納選手は日本の男子フェンシングの種目、エペ種目において多くの実績を持っています。
これまでの実績をまとめてみました。
エペ個人で銅メダルを、エペ団体で金メダルを獲得
2019年:ワールドカップカナダ大会で優勝
2021年:東京オリンピックでは男子エペ団体で金メダルを獲得
2023年:杭州アジア競技大会では、男子エペ個人と団体で金メダルを獲得
2024年:パリオリンピック金メダル獲得
【顔画像】加納虹輝選手の家族構成は?
加納虹輝選手の家族構成は5人家族です。
母親:貴子さん
姉:名前不明
虹輝さん
弟:名前不明
それぞれみていきましょう。
父親:政光さん
年齢:52歳(2024年7月現在)
息子さんの試合を生で観戦したのは初めてとのこと。
「そもそも国際大会、生で見たのが初めて。ライブ配信でしか見てなかったので、生の音聞きながら息子の頑張る姿を見れたのはすごくうれしかった」
引用元:https://www.chunichi.co.jp/article/935058
初めての生観戦だったとのこと。
目の前で息子が戦い、金メダリストになられて、感極まったでしょうね!
本当におめでとうございます。
職業は?
父親の職業などは分かっていません。
しかし父親がフェンシングの剣をオリジナルで制作したとのこと。
父が会社で製作した約30センチのオリジナル剣を持参。
引用元:スポーツ報知
もしかしたら、メーカー勤務の技術職かもしれませんよね。
また加納虹輝選手は室にスポーツジムから1枚500円で譲り受けたストレッチマットをはり、テープで四角い印を付けて自主練習の日々をおくったそう。
政光さんは、自宅での自主練でも厳しく、練習を怠けると叱っていたそう。
「中途半端に今日はやる気がないからやらないとかは僕は嫌だった」
と話します。

自分で決めたことに対してやり通す大事さをしっかりと教えていたんですね!
高収入でお金持ち?
しかし加納虹輝さんが幼少期から器械体操や水泳などを習っていたとのこと。
また3兄弟の習い事もしていたとなると、かなり収入の良い職業に就いておられるのではないでしょうか?
母親:貴子さん
加納虹輝選手の母親は貴子さん。
年齢は51歳。(2024年7月現在)
加納選手は実は小学校6年生の時に器械体操で怪我をします。
貴子さんが加納選手に「別のスポーツでもいいんだよ。何か他にしたいことある?」と聞いたとこと、
「フェンシングをやりたい」と答えたそう。
無理やり続けさせるのでもなく、お子さんの意思を尊重される素晴らしいご両親ですよね!
父親の正光さんと観戦した貴子さん。
少しでもフェンシングに貢献できて良かった
と話しています。
とても謙虚で本当に素晴らしいですよね。
職業は?
母親の職業もわかっていません。
しかしフェンシングの練習場所まで家から往復50分だったとのこと。
また中学時代から勝つために週1回~週3回に増やしたといったインタビューもありました。
加納選手や兄弟のために専業主婦をされていた可能性が高いのではないでしょうか?
兄弟
兄弟が2人いるのがわかりますよね。
弟:名前や年齢不明
写真にはありますが、ご兄弟の情報はみつけることができませんでした。
お姉さんは+3歳くらいの年齢でしょうか?
もしかしたら家庭をもっていらっしゃるかもしれません。
弟さんはまだ大学生くらいかもしれませんね!
ご兄弟は観戦しに行っていたのでしょうか?
もし日本にいたとしてもテレビなどで熱狂しておられたでしょうね!